塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ダイソーのスタッフブログ 記事一覧


Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

松本平の震災から1ヶ月ですが

6月30日朝発生した地震から、1ヶ月以上過ぎました。 未だに地震の影響で、壊れた建物や屋根は多数あります。 聞くところによると瓦屋さんやサッシ屋さんは職人さんの 数が足りず、しかも材料も不足しているとのこと。 当然お盆前に直せるところも少ないと思います。 雨も多いので、被害を受けられた皆さんは おうちの雨漏り等心配も多いかと思います。 ご自分でご覧になってわかる傷みはすぐに修理をお願いしてください。 また、見てもよくわからなかったり、不安な方はご相談ください。 私共は地元松本平の皆さんが、安心して暮らせるお家のお手伝いを 通して地域に貢献させていただければと考えております。 なんなりとご相談ください。 0120-556-029 大出まで 2011年8月4日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

松本市島内現場 順調に作業中

松本市島内の診療所現場です。 作業のほうは順調に進行中です。 来月初めには、足場も取れ 皆様にご覧いただけると思います。 写真は完成した大屋根です。 この夏も暑さはまだまだこれから。 ふっ素樹脂の耐久性と、遮熱のダブル効果で 診療所を暑さから守ってくれると思います。 遮熱ふっ素塗装についてのお問い合わせは 0120-556-029まで お気軽にどうぞ 2011年7月21日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

足場組み立て完了!松本市島内にて作業開始

   松本市島内にある診療所です。 写真は足場を組み立てた後の正面からの様子です。 JR島内駅やスポーツジムなんかも近くにあって 目立つから、余計に気持ちが引き締まります。 工事期間中は患者さんや近隣の皆さんに十分配慮しながら 安全作業で、きっちり・しっかりと 建物をよみがえらせたいと思います。  お気づきの点がありましたら、プロタイムズ松本店まで 精一杯の仕事をします。ご期待ください。 2011年6月26日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

こんな状態になってませんか?

屋根の診断依頼をいただくことが、増えてきました。 ここへきて、梅雨も活発になってますし。 屋根上は、普段なかなか見られない個所。 錆や劣化がすすみ、雨漏りとしたときには 屋根裏はかなり深刻な状況なんてこともあります。 遠目に見て大丈夫でも、近くから確認すると 痛みはすすんでいることもよくあります。 住宅メンテナンスの基本は、的確な建物診断です。 外壁サイディングも、塗装なんてしなくても、大丈夫!と思われるかもしれませんが、近づくとひびが入ったり そりが出ていたり。 水と太陽の力は強力です。 屋根も壁も日々弱ってきているんです。 外壁に水をかけて、弾かずに水がしみ込んでしまうようなら、 防水力がなくなってきています。 防水が利かなくなると、壁の素材そのものが傷んでしまいます。 ひどい場合は張りかえなんてことも。 お家の状況を確認して、長持ちさせる診断いかがですか? もちろん、無料で実施中です。 0120-556-029   2011年6月26日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

松本市波田において施工進行中

松本電鉄上高地線。  波田駅のすぐ向かいにて、施工作業を始めました。 近隣のみなさまには、しばらくご迷惑をおかけしますが、 きれいにリニューアルされるまで、ご協力お願いいたします。 今回は小倉優子さんのイメージシートを張らせてもらいました。  足場昇降階段まわりには、縦型がぴったりでしたので。 とても目立つところなので、職長も気合が入っているようでした。 2011年6月26日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

松本市深志にて完成検査

松本市深志で施工中のK様邸。 作業完了し、各部塗装の完了検査を実施しました。 町なかということで、お隣との間隔が狭く、足場そして塗装作業と いつも以上に注意して施工させていただきました。 グレーベージュにブラックでキリッとしまった完成は、来週の足場解体後に お知らせします。 K様は市民講座に参加されて、十分施工内容を検討後発注いただいたお客様です。 7月10日県松本文化会館で午前にセミナー予定しております。 詳しくは0120-556-029まで。 2011年6月26日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

さぼっていました。

約2週間前、白骨温泉のトイレ新築現場に、竣工社内検査で行った時の 写真が出てきました。 こちらは、新築された白骨温泉公衆トイレです こちらは、以前までの公衆トイレです ほんとうなら、すぐにアップしなきゃいけないのに、ルーズでごめんなさい。 片道1時間程度かかりますが、こころがあらわれるというか、浄化されました。 こちらは、トイレ基礎部分の石積みです。 一見軽石みたいに見えるんですが、比重が高く、とても重いんで、頑丈な基礎になっています。   白骨温泉の守り神?観音地蔵さまです。   こちらは、白骨温泉バス停から望む風景と、北アルプスの山々です。 2011年6月19日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

県内初の塗装・外装ショールーム オープンしました

久しぶりにパソコンに向かっています。 店長の大出です。 先週6月11日土曜日に松本市清水1丁目にショールームをオープンしました。 プロタイムズ松本店を開店させていただき、ちょうど1年。 多くのお客様に支えられ、精一杯の仕事で、みなさまにご満足・感動いただけることを 目標に、今日までやってまいりました。 元来営業が苦手な会社ですので、お客様からの依頼は、ご紹介がほとんどで それでも昨年は、27軒の住宅塗り替えを、施工させていただきました。   それでは、なぜ、ショールームなのか??   それは、すべての皆さんが、納得いく素晴らしい塗り替え塗装を、実感いただいていないからです。   市民の皆さんが、塗り替えの必要性に気づかれ、「どうすればいいのかしら」と思われたとき お気軽にご来店いただければ、必ずご満足いただける塗装リフォームに出会えるはずです。   わからないことや不安なことがありましたら、是非一度ご来店ください。 美味しいお茶とかりんとうで、みなさまのお越しをお待ちしております。 2011年6月18日 更新

Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb114/tosou-matsumoto.jp/public_html/cms/wp-content/themes/tosou-matsumoto/functions.php on line 487

雨が上がって

本日午後は、昨年塗り替えをさせていただいた4軒のお客様の家を訪問しました。3軒のお客様はなんの問題も無く、良好な状態でしたが1軒北側のしっくい壁に補修部が必要であると判明しました。来週中に補修を実施させていただきますと、ご主人にお伝えして失礼しました。原因は北から吹き付けた雨により、古いしっくいと柱との間に水が侵入したため剥がれが発生したと思います。再発防止の対策は柱堺に防水シーリングを打つことですので、早速実施します。店長 大出  2011年5月24日 更新