塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ダイソーのスタッフブログ 記事一覧

塗装工事の知識①業者選び【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー 

こんにちは! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です。 コロナの影響で小・中・高と学校がお休みになってしまいましたね、、、、 卒業シーズンで残り少ない学校生活を楽しみにしていたお子様もいるのではないでしょうか。 そして急なお子様のお休みでお困りの方も多いと思います。 塗装工事にはまだ影響は有りませんが早くコロナ問題がおさまって欲しいですね。 本日は【塗装工事の知識①業者選び】についてお話させていただきます。 塗装工事を初めてお考えの方にとってはどの業者さんにお願いしたらいいのか分からないという方が多いのではないでしょうか? そんなお悩みをお持ちの方に塗装工事における業者選びのポイントをいくつかお教えいたします! ①現場調査を行うか 外壁塗装・屋根塗装を行うにあたって現場調査というのはとても大切です。 外壁や屋根の種類により使用できる塗料が変わってきたり、ひび割れも大きさにより補修方法も変わります。 なので現場を見ない限りは正しいお見積を作成する事はとても難しいのです。 現場調査をする業者さんの場合はどこを見ているか確認してみてください。そして是非、現場調査に同行ください。 ②お見積の内容が お見積の内容で是非ご確認していただきたい箇所は 1.数量がしっかり出ているか。 2.項目が細かいか。 3.塗る回数や使用塗料が記載されているか。 4.一式のお見積でないか。 この4点に注目していただき疑問に思う点や不安な点は業者さんに確認してみてください。 工事は基本お見積の内容にそって工事を行いますじっくりお見積見てください!!! ③大幅な値下げ お見積から大幅な値下げがあると要注意です。 元が300万円だったものが150万まで値下げになったら不思議に思いますよね。 最初からその金額で出来たのでは?と なので大幅な値下げがある場合は要注意です!! ④施工実績 施工実績や施工事例を見てみてください。そして聞いてみてください。 施工実績が多いほど外壁塗装・屋根塗装の経験も多く安心して工事を任せる事ができます。 ダイソーも施工事例を随時ホームページに記載しておりますので是非チェックしてみてください。 施工事例 最後に 外壁塗装・屋根塗装工事における業者選びのポイントについてお話させていただきました。 塗装工事は業者選びがとても大切です。 慎重に業者さんを選び、信用して工事をお任せでききる業者さんをお選びください。 お見積のご相談や外壁塗装・屋根塗装についてのご相談会も随時ご予約受付中です。 お住まいのことでご心配事がありましたら是非ご相談ください。 お問い合わせ・ご予約はこちらをクリック 2020年3月5日 更新

ラジオ出演のお知らせ【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー

こんにちは! ラジオ出演のお知らせです。 ダイソーは毎月第2月曜日に安曇野FMの【KOKOROにマジック~住まいるリフォーム~】に出演をさせていただいています。 どんな番組かというと 外壁塗装・屋根塗装に関する知識やリフォームのアドバイスなど 外壁塗装・屋根塗装施工実績20000件以上のダイソーでしか聞けない塗装の知識や、 四季の変化による住まいを過ごしやすくするための知識など お住まいを守りより良い暮らしが出来るようなぐっとためになるお番組です! その収録がダイソーのショールームにて行われました。 来週の月曜日 2月10日 13時~14時頃 が放送日となっておりますので是非ご視聴ください!!! 外壁塗装・屋根塗装で悩み事やご心配事がございましたらお気軽にご相談ください!! お電話でのご相談、ショールーム来店にてのご相談、現場調査 随時ご予約可能ですので下記よりご予約ください! https://www.tosou-matsumoto.jp/contact/ 2020年2月6日 更新

豆まきで福を掴み取れ!【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー

こんにちは! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です。 2月3日は節分の日でした。皆様は恵方巻きを食べたり豆まきをしましたか? 私は昨日は恵光院さんで毎年行われている豆まきに参加してしてきました。 豆まきが始まると一気に人が集まり手を上げて上から振るってくる小さい達磨やお餅、お菓子を掴み取りしました! 私は初参加でしたが、お餅をゲットすることが出来ました!!! その後は皆さんのやる気に圧倒され後ろからみていました笑 うちの社長も福まきに参加しました! 皆様のもとにも福が届きますように(^_^) ダイソーでは外壁塗装・屋根塗装の相談会を行っております! ※事前予約をお願い致しますhttps://www.tosou-matsumoto.jp/contact/ 是非お気軽にお声がけ下さい! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊でした。 2020年2月4日 更新
ニュース

長野県の外壁塗装 2019年施工事例10連発大公開!!|ダイソー長野

長野県の外壁塗装最新事例1:K様|ダイソー長野 施工内容 外壁:抗ラジカル抑制シリコン(耐久年数15年程度) 屋根:屋上防水 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装・屋上防止K様邸(https://www.tosou-matsumoto.jp/works/21056/)   長野県の外壁塗装最新事例2:S様|ダイソー長野 施工内容 外壁1階:シリコンクリアー塗装 外壁2階:抗ラジカル抑制シリコン(耐久年数15年程度) 屋根:ルーフスターF(耐久年数15年程度) 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装・屋根塗装S様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20545/ 長野県の外壁塗装最新事例3:N様|ダイソー長野 施工内容 外壁:クリーンマイルドふっ素(耐久年数15年超) バルコニー防水 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装N様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20807/ 長野県の外壁塗装最新事例4:Y様|ダイソー長野 施工内容 外壁:抗ラジカル抑制シリコン(耐久年数15年程度) 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装Y様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20853/ 長野県の外壁塗装最新事例5:M様|ダイソー長野 施工内容 外壁:抗ラジカル抑制シリコン(耐久年数15年程度) 屋根:セメント瓦用シリコン(耐久年数10~12年程度) 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装・屋根塗装M様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20624/ 長野県の外壁塗装最新事例7:T様|ダイソー長野 施工内容 外壁:抗ラジカル抑制シリコン(耐久年数15年程度) 屋根:金属屋根用ふっ素(耐久年数10~12年程度) 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装・屋根塗装T様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20922/ 長野県の外壁塗装最新事例8:T様|ダイソー長野 施工内容 外壁:クリーンマイルドシリコン(耐久年数12~15年程度) 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装・屋根塗装T様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20919/ 長野県の外壁塗装最新事例9:F様|ダイソー長野 施工内容 外壁:クリーンマイルドふっ素(耐久年数20年程度) 屋根:遮熱塗料アレスクールF(耐久年数15年) 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装・屋根塗装T様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20790/ 長野県の外壁塗装最新事例10:T様|ダイソー長野 施工内容 外壁:クリーンマイルドシリコン(耐久年数12~15年程度) 屋根:ヤネフレッシュ 付帯部:シリコン塗装 詳しくは下記のURLをチェック! 長野県外壁塗装T様邸https://www.tosou-matsumoto.jp/works/20880/   終わりに お住まいに似た施工事例や気になる施工事例はございましたでしょうか? ダイソーでは外壁・屋根の材料や劣化状況、お住まいの構造により使用材料や補修方法をご提案させていただき、 皆様のお住まいをより長持ちさせる塗装を行います。 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は是非ダイソーにご依頼ください!! お問い合わせはこちらをクリックhttps://www.tosou-matsumoto.jp/contact/         2020年2月3日 更新
施工レポート
201912_ダイソー_年末年始セールB4定番チラシ_v3のサムネイル

ダイソーからお知らせ!【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー

こんにちは!! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です。 最近一段と寒くなり冬まっしぐらですね。 私ことではございますが先週のお休みにディズニーシーへ行ってまいりました。 初めて冬のディズニーへ行きましたが、いいものですね。 クリスマスムードに包まれながらいいお休みになりました。 皆さんは今年のクリスマスはどのようにお過ごしする予定ですか? 私はまだ決まっていません、、、、 家族と過ごすのも良し、友達と過ごすのもよしですね! ダイソーからのお知らせ クリスマスの次に待っているのは年末年始ですね!! お子様・お孫さんにとってはうれしい事たくさんの12月ですが、、 こちらのHPをご覧になられている皆様にとっては少し頭を抱えたくなるような時期ではないでしょうか、、、、、 そんな皆様にダイソーからお知らせがあります! 年末年始セールを実施します! お見積もり依頼 1月10日 まで ご契約     1月30日 まで  ※外壁塗装ご注文者様にか限ります。 対象のお客様に特典キャンペーンを実施します! 1等 4K40型テレビ or お掃除ロボット (1本)  2等 ドライブレコーダー(設置込) or 防犯グッズ (3本) 3等 1万円分の灯油 or 1万円分のガソリン ハズレ無し!!! 抽選会は1月31日 こんなチャンスありません! 是非この機会に塗装をお考えになられてみてはいかがでしょう!? お見積もりは無料です! 外壁塗装・屋根塗装で気になることやご心配ことがございましたらお気軽にお電話ください! ダイソーがお客様に寄り添いお住まいに最適な工事プランをご提案いたします。 外壁塗装・屋根塗装の知識、技術は誰にも負けません! 外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたら是非ご相談ください!!! 施工事例も続々更新しているのでご覧下さい https://www.tosou-matsumoto.jp/works/   2019年12月13日 更新
長野県松本市・塩尻市・安曇野市の外壁塗装・屋根塗装専門店ダイソー長野 の テープ写真

ありがとうございます^_^|長野県松本市・塩尻市・安曇野市の外壁塗装・屋根塗装専門店 安心価格のダイソー長野

【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー長野の深澤です^_^ お客様からブログを見ていてスタッフ全員で力を合わせている様子がとても良いとおっしゃって頂きました。 ありがとうございます^_^励みになります。 つたない文章ですが、このブログから少しでも参考になったり、リフォームの必要性などをお伝え出来ればと日々考えております。 実は私パソコンは大の苦手です若いスタッフから社長や奥様から教えていただきながら必死にポチポチと打ち込んでます^_^笑 前回のブログの前に載せる方が良かったかもしれませんが こちらもご一読下さいませ〜(^^) メンテナンスのいらない塗料は存在しない 「この塗料を使えば永久的に塗替えは必要なくなります!」これは悪徳業者によくあるセールストークです。 セラミック塗料が出始めた頃によく使われたセールストークです。 カタログをちょっと見ただけでは「セラミック」という響きが妙にカッコイイからでしょうか。 多くのお客様がセラミックの塗料を希望されますが、半永久的な塗料などこの世には存在しませんし。「セラミックを含ませた塗料」というのが正しいです。 そもそもセラミックとは、簡単にいうならセトモノなどの陶磁器やトイレなどの陶器のことです。 これを細かく砕いて塗料に混ぜるとセラミックは硬いので塗膜の強度が高まって頑丈になります。 またセラミックには「親水性」という性質があります。親水性とは「水になじみやすい」という事です。 親水性のセラミックが雨水を塗膜全体になじませて汚れを分散させるのです。 言い方を変えるなら汚れを目立ちにくくするのです。 ただ塗料の成分がすべてセラミック成分であればこの効果は期待できますが、実際には塗料の中にセラミック成分が含まれているに過ぎません。 塗膜が全部親水性になるわけではないのです。 またカタログには「セラミック入り」と書いていますが、塗料の中にどのくらいセラミックが含まれているかがわかりません。 その意味ではセラミックによる「汚れ防止」の効果は未知数です。 ましてや「セラミック塗料を塗れば半永久的」なんてこともあり得ません。 塗料の寿命はその樹脂(アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素)によって決まります。 いかがでしたでしょうか?そうなんですメンテナンスのいらない塗料なんてないです。 お家のこと、気になることご相談下さいませ!! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの深澤でした。 2019年11月9日 更新

塗装の耐久性【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー

長野県松本市、安曇野市、塩尻市に選ばれている創業60年の塗装の株式会社ダイソーのお客様担当の深澤です‼︎ お家のことならなんでもリフォームをお任せくださいね!! お風呂の入れ替えやトイレを新しくしたい!!などなどご相談下さいませお客様からの問い合わせ、相談お待ちしてます(^^) さてさて本日のお題は〜こちらになります。 塗料の種類と耐久性・耐用年数について 一般的に長持ちする塗料ほど価格は高くなります。 塗料は石油缶1缶で6千円のものから10万円を超えるものまで様々な種類があります。 しかし、価格と耐久性が完全に比例するわけではありません。 高価な塗料だから長持ちするとも限らないのです。塗料のカタログなどをめっくてみると、「シロキサン結合からなる主鎖のSiにメチル基、フェニール基などの基が側鎖として結合した構造を持ち…」という具合に専門用語がたくさん並んでいて全く意味が分かりません。 「塗料がどれだけ長持ちするか」を見定めるポイントは塗料の成分です。 塗料の成分さえ分れば大体何年くらい持つか大方予想はがつきます。 現在使われている塗料はその成分により大きく4つに分類することができます。 現在住宅に使われている塗料はその成分により大きく4つに分類することができます。 「アクリル樹脂・ウレタン樹脂・シリコン樹脂・フッ素樹脂 この4つです。右に行くほど耐用年数が長くなり価格も高くなります。 それぞれの耐用年数は、   アクリル樹脂 4年~7年 ウレタン樹脂 7年~12年 シリコン樹脂 8年~15年 フッ素樹脂  12年~20年 大体このくらいが目安です。フッ素は耐用年数は長いのですが価格が高く、またその他の事情もあって戸建住宅にはあまり使われません。 アクリルは一番安価な塗料ですが、その耐久年数が短いために不経済になることが多く最近はほとんど使われていません。 ただ、新築時は工事費用の総額を抑えるためにアクリルが今でもよく使われています。 ですから新築して一度目の塗替えは早めにすることが必要なのです。 今、戸建の塗替えによく使われている塗料はウレタンとシリコンです。ただ「シリコンだから一律8年~15年持つ」というものでもありません。 同じシリコン塗料でも1缶1万円以下のものから5万円を超えるものまであります。 専門的なところになりますが、JIS規格の促進耐候性試験の基準を参考にするのもいいと思います。 簡単に言うなら機械で塗膜にダメージを与え続けて、塗膜が何時間も劣化せずに耐えられるかを測定したものです。 2000時間耐えられる塗料を「耐候型1種」といいます。 1000時間耐えられる塗料を「耐候型2種」といいます。 500時間耐えられる塗料を「耐候型3種」といいます。 と決まっています。「耐候型1種」が1番長持ちするということです。 これはほとんどの塗料カタログに載っていますので耐候性を知るいい目安になります。 ちなみに耐候型1種の塗料は最低でも10年持つといわれています 最後まで読んで頂きありがとうございます。 株式会社ダイソーお家のことならなんでもお任せ下さい^_^ お客様担当の深澤でした 2019年11月9日 更新

ランニングコスト^_^【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー

【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーです。 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの深澤です。すっかり長野市は朝晩冷え込んできましたね〜皆様 ご自愛下さいませ〜。 さて、今日は塗装のランニングコストについてお話しさせて頂きます。 ランニングコストとは維持費のことです。 電気代やガス代が毎日いくら掛っているとか、毎月の車のガソリン代が大体いくらなのかといったことです。 私たちは光熱費やガソリン代にはすごく敏感です。 ガソリン代を安くしたいから燃費がいい車を買ったり、光熱費が高いからオール電化にしたりといった具合に何か物を買うときに維持費用を考えながら商品を選びます。 最初に掛かる購入費用が少々高くても維持費用が安かったら、それを長年使い続けることで結果的に得をすることはよくあります。 これがランニングコストの意識です。 じつは家の外壁を塗装する時にもこの考え方が必要です。 前にお話ししたように塗装は時間の経過と共に衰えていきます。 それで塗替えの必要が生じるのですが、塗料はその種類によって耐久年数が全く異なります。 耐久年数10年の塗料であれば30年間で3回の塗替えなければなりません。 ところが耐用年数15年の塗料であれば30年間で2回の塗装で済みます。 当然、耐用年数の長い塗料の方が材料代は高くなりますが、実は家の塗装工事費用の大半は職人さんの人件費や足場代なのです。 ですから材料代が少々高くても耐久性のある塗料で塗った方が、長い目で見ると家の塗装工事費用は格段に安くなります。 仮に耐用年数10年の塗装工事が100万円で、耐用年数15年の塗装が120万円だとします。 そうすると耐用年数10年の塗装工事であれば30年間で300万円かかります。 けれども耐久年数15年の塗装工事であれば30年間でかかる費用は240万円です。 これが外壁塗装のランニングコストです。1回の工事費用が高くなっても2回の塗装で済ませた方が、長い目で見ると60万円も安上がりなのです。 耐用年数を長くして家の塗装の回数を減らすことが大切です。 車そのものが少々高くても燃費がいい車を買うように、私たちは維持費用を考えて商品を買ったり選んだりします。 けれども家の外壁塗装の工事についてこの意識はあまりありません。 塗装業者の説明不足にも問題があるのですが、塗料や耐久年数の説明もろくに聞かずにただ「安いから」という理由で、その業者に家の塗装工事を依頼してしまうと結果的に損をしてしまうこともあるのです。 家の塗装工事費用は安いに越したことはありませんが、単純に目先に安さばかりに目が行ってしまうと損をしてしまいます。 「安上がりで得をした」と思っても実は損をしている人が多いのです。 また、「今回は予算が限られているから外壁だけ塗って、何年かしてから屋根を塗ります」と言われる人がいます。 しかし家の外壁を塗装する時も屋根を塗装する時も足場代が掛かるので、これは明らかに不経済です。 それに屋根だけ塗装する場合は最初に屋根を高圧洗浄しますが、当然その時の屋根の汚れは下に垂れて家の外壁を汚してしまいます。 ですから家の塗装をするときは1度にまるごと塗ってしまった方が良いです。 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの深澤でした 2019年10月22日 更新

お住まいを守る外壁【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー

こんにちは! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積もり依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です。 先週の台風により多くの被害があり、安全圏といわれていた長野県でも千曲川の氾濫や大雨により多くの方が被害に遭われましたことを 心よりお見舞い申しあげます。 今回の台風によりお住まいをご心配された方も多いのではないでしょうか。 本日ご説明するのは外壁(サイディング)材の取り付け工法についてです。 外壁塗装を考える際に一番重要なポイントとなりますので是非ご覧下さい! 通気工法 通気工法とは外壁材(サイディング)を設置するときの工法のです。 通気工法の他に直張工法(ジカバリ)という工法があり、この直張工法は長年日本で用いられてきた工法であり、 柱の外側に防水紙を張りそこに直接外壁材を直接張り付ける工法です。 直張工法では柱にぴったりと外壁材がくっついている為壁内に隙間はありません。 通気工法は柱と外壁材の間に一定の隙間を作り室内で発生した湿気を外部に張られた防湿気密シートで防ぎます こうすることで、壁内に生まれた水蒸気を外に逃がしやすくなるのです。 また、この工法は防水面でも有効で外壁から水が入ってきた場合、直貼工法ですとそのまま内壁まで水がしみとおってしまいます。 しかし、通気工法の場合は通気口を伝って水が外に出るので、内部にまでしみこみません。   通気工法のメリット 外壁通気工法のメリットは、前述したように防湿効果と防水効果が高いことです。 壁内に結露が発生した場合、拭き取ることはできません。自然に乾燥するのを待つしかないのです。 しかし、壁の内部は湿気の逃げ場がありませんからカビも発生しやすいでしょう。 カビの胞子はごく小さいですから、水蒸気のように壁紙をすり抜けて室内に蔓延(まんえん)し、アレルギーの原因になるのです。 通気工法ならば、湿気は通気口から逃げていくのでカビが発生する可能性も低くなるでしょう。 また、台風など強い雨が直撃しても雨もりがぐっと起こりにくくなります。 雨もりというと屋根から起こるイメージがありますが、外壁からも起こるのです。 しかも、外壁から起こる雨もりはじわじわと水が内部にしみこんでいくため、気がつきにくく、外壁の修理はお金も時間もかかります。     最後に 外壁塗装において通気工法か直張工法かは非常に重要な点になってきます。 直張工法の外壁に塗装を行うとさらに湿気の逃げ場が無くなってしまう可能性が非常に高く、直張工法の場合はサイディングの張替えを推奨します。 なので、まず現地の調査をさせていただきお住まいがどのような工法で建てられているのかや何が原因で膨れや 塗膜の剥離を起こしてしまっているのかを調べさせていただく必要がありますので外壁塗装をお考えであれば是非ダイソーにお問い合わせください! 創業60年、松本市累計施工数2000棟越えの経験を活かしお住まいにぴったりの工事プランをご提示させていただきます!! ダイソーでは外壁・屋根塗装だけではなく防水工事、内部リフォーム等何でも行っておりますので是非お住まいの事でお困りの事がありましたら お気軽にご相談ください。   【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積もり依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊がお伝えしました。   2019年10月19日 更新