塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

岩波酒造さま 外壁工事⑨

施工レポート 2017.09.01 (Fri) 更新

こんにちは!

㈱ダイソー新人の佐藤です☆

 

岩波酒造さまのお酒造り

麹ができて、酒母もできて、お米を蒸したら、いよいよ大きなタンクへ入れていきます!

IMG_7764

こちらがそのタンクです!!!!すごーーーーーーーく大きいです!!

容量は9000ℓくらい。。。とにかく大きいです!!

ちなみに、この9000ℓくらいのタンク、「50石(こく)タンク」と呼ばれます。

一升瓶=1.8ℓ 一升瓶100本分=180ℓ=1石

なので、50石というと、一升瓶5000本分くらい!!ということになります。

こんな呼ばれ方をするそうです。(業界用語ですね)

こちらのタンク、現在は鉄製ですが、昔は杉の木を使って作ったそうです。

そこから、新酒ができた時の合図の杉玉が作られる様になったそうです!

IMG_7715

岩波酒造さまの杉玉です

 

そして、この大きなタンクに麹・蒸したお米・水・そして酒母を入れてお酒を造っていきます。

このタンクの横の壁には、人が乗れる足場の様なものが設置されており、そこに登って1日に2回位、人の力で全てのタンクの中身をかき混ぜるそうです!!!!

こちらも大変な作業です。。。

IMG_7766

この階段から上に登ります。

 

そして、3~4週間経つと「どぶろく」と呼ばれるお酒になります!!

 

ここでもう一つ、業界用語を教わってきました★

IMG_7767

「三段仕込み」と呼ばれるものです。

」(おろし)…酒母をおろす

」(そえ)…米・麹・水を入れる

踊り」(おどり)…何もしない 菌の発育を促す

」(なか)…「添」の2倍量を入れる

」(とめ)…「仲」の2倍量を入れる

 

業界ならではの呼び方が沢山あるんですね~(^^)